
京都の町衆が育んだ知恵と技術の結晶である京町家は、歴史的市街地の町並みの基盤であり、京都の魅力的なまちづくりを創出しています。しかし、近年、所有者等の高齢化に伴い、相続や維持管理の費用負担等の課題を抱え、老朽化し除却されるものや空き家が増加しています。地域の暮らしの文化を引き継ぐ京町家や古民家などは、愛着を持って適切に手を加えれば、世代を超えて使い続けることができるものであり、未来へ伝えたい京都の宝です。今こそ、適切に継承するための実践的な取組が求められています。
このため、京町家等の継承に関わる多くの団体で構成する「京町家等継承ネット」を京都市の参加を得て設立し、所有者や居住者とともに、力を合わせて京町家等の継承に取り組みます。