セミナー・イベントに参加する

【終了しました:京のまちづくり史連続講座】

まちづくり活動に関わる方、関心がある方、学んでいる方を対象に、京都のまちづくりに取り組むうえでの基礎を体系的に学ぶ全8回の連続講座です。
京都のまちがどのように成り立ち現在に至ったか、様々な時代背景の中での人々の営みや、その中で育まれたまちづくりの知恵を学び、見識を深めることで、これからの京都の景観・まちづくりに役立てます。

第6回:京都の祭礼における御旅所の歴史と役割−大阪との比較もあわせて−

■ 内容

祇園祭など京都を彩る多くの祭礼において、神輿が駐輦(ちゅうれん)するなど欠かすことのできない役割を持っている御旅所。その存在は、まちコミュニティの形成という点でも重要な機能を担ってきました。
本講座では、京都の主要な祭礼において“神を迎える在地側のセンター”ともいうべき御旅所の歴史や役割などを考察していきます。また今回は、特に大阪の祭礼や御旅所との比較にも力点を置いて説明していきます。

■ 受講料(資料代等)

1,000円(学生500円)

■ 講師

本多 健一 氏(立命館大学 研究員)

■ 日時

2024年11月13日(水)19時〜20時40分

■ 会場

京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム
※会場での参加が難しい方は、オンライン(Zoom)にて受講することができます。(定員100名、申込多数の場合は抽選)

■ 定員

50名(申込多数の場合は抽選)

■ 申込受付期限

2024年11月10日(日)

■ 申込方法・申込先

@当センター内会場(ワークショップルーム)で受講される方
下記の申込先に、いずれかの方法でお申し込みください。

京都市景観・まちづくりセンター
電話 075-354-8701(受付時間:月〜土9:00〜21:00、日・祝9:00〜17:00)
休館日:毎月第3火曜(祝日にあたる場合は翌日)
FAX 075-354-8704
Eメール machi.info@hitomachi-kyoto.jp
※おかけ間違いにご注意ください。
※申込の際、セミナー名、氏名(ふりがな)、電話番号をお伝えください。

Aオンライン(ZOOM)受講される方
PassMarket
よりお申し込みください。
※上記サイトからのお申込には、サイト内に記載されているキャンセルポリシーが適用されます。
※PassMarketでのお申し込みには、Yahoo! IDが必要です。

※申込多数により抽選の結果、参加不可の際に当センターから連絡いたします。

※申込後のキャンセルは、参加方法によって手続きが異なります。詳細は当センターまでお問い合わせください。

申込受付期限後でも定員に達していないセミナーは受講を受け付けますので、当センターまでお問い合わせください。