PROPERTIES

No.132平安神宮北 明治時代の京町家

平安神宮北 明治時代の京町家
価格
3,280万円
住所
京都市左京区聖護院中町6番地6
アクセス
京阪本線・鴨東線「神宮丸太町」駅 徒歩12分
京都市バス「近衛通」停 徒歩4分
建物面積
1階:63.09㎡ 2階:34.09㎡ 延べ:97.18㎡
公的指定
なし
取引態様
売主
取引業者名
みやこエステート株式会社
物件情報の詳細
情報が掲載されているサイトへ移動する
最終更新日
2025.4.14
次回更新予定日
2025.4.28

平安神宮の北側に位置する聖護院の地。
京都市京セラ美術館や京都国立近代美術館、
ロームシアター京都などがあるアートゾーン岡崎エリア、人々が川辺で憩う鴨川、
新撰組発祥の地として知られる金戒光明寺などの名所に囲まれ、
居住地として申し分のないロケーションです。

明治時代の記録が残る京町家は、
出窓格子、縦一列にならぶ和室と板間など、随所に町家らしさが見えるつくり。
1階奥の座敷からは縁側越しに坪庭をのぞみ、
自然光や緑の存在を感じながら一日中くつろぎたくなる心地よさがあります。
1階と2階それぞれに床の間があり、季節の草花や調度品を飾って、
美しいものとともに丁寧に暮らす様子が思い描けます。

休日には、平安神宮庭園の散策、岡崎公園で開催されるイベントへの参加、
アートや音楽鑑賞を楽しむ、そんな一日が過ごせます。

明治時代の趣ある京町家をリノベーションして、
京都の聖護院で、静かに暮らしたい方に。

間取り

平安神宮北 明治時代の京町家

地図

物件写真

PageTop